SSブログ

専業主婦のiDeCo~開始から1年6か月 [投資]

専業主婦の私がiDeCoを始めて、もうすぐ1年半が経とうとしています。

iDeCoを開始したのは2022年1月から。口座を増やしたくないという理由から、積み立てNISAをしている楽天証券を利用しています。

専業主婦が拠出できる最大23,000円(毎月手数料が引かれて22,829円)を、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))に100%入れています。

これまで積み上げてきた元本はおよそ¥40,8000です。

はてさて、1年6か月後の成績は・・・

ideco202306.png

続伸しておよそ14%の含み益に

202305.png

1か月前は+8.5%でした

円安の影響で円換算するとかなり増えています。が、果たしていつまでこの円安が続くのか?

逆回転して急激に含み益が減っていくのが怖いので平常心を保つのが大変ですが、やはり嬉しいものは嬉しいです。

来年以降iDeCoどうしようかな~と迷っているのですが、60歳まで動かせないお金となるので老後の為にたぶん継続すると思います。(ただし満額かどうかはわからない)

3号年金もどうなるか怪しい私の大事な個人年金となるので、大きく大きく成長してもらいたいものです。

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはゲームやクリックで貯まるポイントが多いので、買い物や資料請求をしないでポイントを貯めたい人向けのポイントサイトです。スマホ版も充実してます☆彡


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


共通テーマ:日記・雑感

私のへそくり~dポイント投資(2023年6月) [投資]

不定期にブログにアップしているdポイント投資。

好調な株高で私のdポイント投資はどうなったかな?と確認してみました。

私は「おまかせ」の中の「アクティブコース」でポイントを運用しています。

dポイント投資(2306).png

含み益が過去最高(だと思う)7000ポイントを突破!


dポイント投資.png

先月から、ちょっといいランチ1回分増えました

dポイント投資は、現在はほとんど放置、たまにチェックして投資に使えるポイントがあればタイミングを計らずin。そしてまた放置を繰り返しています。

普段、あまりdポイントが貯まるお店での買い物が無いので、これまであまり意識してこなかったけれどAmazonでの買い物はd曜日に集中して購入するようにしています。(ドコモユーザーなので支払いはd払い)

こんな感じでチマチマやってるdポイント投資ですが、ヘソクリ的なもので普段私の頭から消えているくらいの存在です。

例え運用に失敗しても諦められるポイント数なのでお気楽です。

アクティブコースとは・・・

アクティブ.png

THEOグロース・AIファンド(世界の株式中心)
THEOインカム・AIファンド(世界の債券中心)
(リンク先はお金のデザインです)

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはクリックポイントやゲームが多く、買い物などしなくてもゼロからのポイ活ができるサイトなのでおすすめです\(^o^)/


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村






共通テーマ:日記・雑感

dポイント投資~不死鳥のごとく復活(2023年5月) [投資]

不定期にブログにアップしているdポイント投資。

今日久しぶりにdポイント投資の運用をチェックしたので、現在の様子をお伝えします。

私は「おまかせ」の中の「アクティブコース」でポイントを運用しています。

dポイント投資.png

祝・含み益が5000ポイント突破

これまでの合計損益も20000ポイントを超え、目標をクリアできました。

前回ブログでお伝えした時は含み損までカウントダウンだったので、不死鳥のごとく復活です\(^o^)/

d投資.png

こちらが前回お伝えした時の様子

dポイント投資は、現在はほとんど放置、たまにチェックして投資に使えるポイントがあればタイミングを計らずin。そしてまた放置を繰り返しています。

我が家はあまりdポイントが貯まらないので、ポイントサイトで貯めたポイントをdポイントに交換してポイント投資!とポイ活をしていたこともありますが、それも今はほとんどやってない。(ほぼ現金にしている)

Amazonの支払いをd払いにしているので、Amazonで買い物をした時に獲得したdポイントで細々と続けています。

アクティブコースとは・・・

アクティブ.png

THEOグロース・AIファンド(世界の株式中心)
THEOインカム・AIファンド(世界の債券中心)
(リンク先はお金のデザインです)

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはクリックポイントやゲームが多く、買い物などしなくてもゼロからのポイ活ができるサイトなのでおすすめです\(^o^)/


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村






共通テーマ:日記・雑感

始めたけれど最終年、夫の積みニー(2023年5月) [投資]

我が家の夫が今年から積み立てNISAを始めました。

去年までは一般NISAだったけれど、マイナスだし資金もなくなってきたしで積み立てに変更しました。

(現時点での夫の一般NISAはちょっと大き目の芽が出た感じです♥)

ご存知の方が多いと思いますが、積み立てNISA(国が認めた投資信託のみ購入できる)は最長20年間非課税で保有できる制度です。

20年ですから、今年始めた積み立てNISAは最長で2042年まで非課税です。20年も経てばマイナスにはならないだろうというのが一般的な意見だと思います。

来年からは岸田新NISAが始まるので、積み立てNISAは今年で終了。今年満額40万円を入れたらそれで終わりの塩漬け投資信託となります。

もちろん途中で売ることも可能ですが、40万円だけなので20年間保有するつもりでいます。

そんな夫積ニーをただただチェックするシリーズです。今年の12月までは積み立て、来年からは放置です。

購入している投資信託はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)という、まぁ面白味も何もないけれど全世界をカバーしている安心感のある銘柄。

2月スタートになってしまったので毎月35,000円ずつ、最後の方で端数を入れて満額40万円にするという計画です。


夫2.png

2023年4月(+0.05%)

202305NISA.png

2023年5月(+5.54%)

投資額は10万円に満たないけれど、夫婦でちょっとお高めランチコースを食べられるくらいの含み益となりました。

ちなみに、少し前に書いた私の埋蔵金(50万円・10年定額貯金)のお利息は1000円ちょっとです(-_-;)

元本保証というメリットはあるものの、リスクを取っても投資に回した方が良いというのが良くわかる結果だと思います。

10年前の私に少しでもいいから投資の勉強をしなさいと声をかけてあげたいですね。

それができないから、子供たちに声をかけるようにしています。

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはゲームやクリックで貯まるポイントが多いので、買い物や資料請求をしないでポイントを貯めたい人向けのポイントサイトです。スマホ版も充実してます☆彡


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


共通テーマ:日記・雑感

専業主婦のiDeCo~開始から1年5か月 [投資]

専業主婦の私がiDeCoを始めて、もうすぐ1年と5 か月が経とうとしています。

iDeCoを開始したのは2022年1月から。口座を増やしたくないという理由から、積み立てNISAをしている楽天証券を利用しています。

専業主婦が拠出できる最大23,000円(毎月手数料が引かれて22,829円)を、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))に100%入れています。

はてさて、1年5か月後の成績は・・・

202305.png

どかんと伸びて含み益3万円を突破(+8.5%)

スタートしたのが去年だったので、あまり極端なマイナスは経験していない私のiDeCo。

退職金無し・年金もどうなるか怪しい私の大事な個人年金なので、大きく成長してもらいたいものです。

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはゲームやクリックで貯まるポイントが多いので、買い物や資料請求をしないでポイントを貯めたい人向けのポイントサイトです。スマホ版も充実してます☆彡


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


共通テーマ:日記・雑感

楽天証券投信積み立て設定を変更 [投資]

本日、楽天証券で積み立てている投資信託の積み立て方法を変更しました。

口座開設2019年→楽天ポイント利用+マネーブリッジ利用で楽天カード決済で投資信託(積み立てNISA)を購入

(以後、紆余曲折を経て現在購入している投信3本に絞る)

去年から→楽天カードで楽天キャッシュを毎月5万円チャージして、その5万円で投資信託を購入(積み立てNISA・特定口座)

本日変更→楽天キャッシュからの積み立てを中止、同時に楽天カード決済に変更

去年、ノーマル楽天カード積み立てのSPU条件が悪化し還元率が0.2%まで下がることになったので、楽天キャッシュでの購入(0.5%)に変更した経緯があります。

*楽天キャッシュにしても条件は以前より悪くなりました。(購入商品によっては還元率が変わります)

気が進まなかったものの、積み立て忘れの無いようにオートチャージ設定もしましたが、今も気持ちは変わらずずっとオートチャージの金額の大きさが私の中でくすぶっていました。

支払う金額は一緒ですが、スマホに5万円という現金を持ち歩いている感覚が私は嫌だったんですね。

車の税金は別として、普段楽天Payを使う機会はほとんどないですから。

しかしこの春楽天カード積み立ての条件が変更になり、還元率が0.5%と楽天キャッシュと同じになりました。スマホに5万円を入れてもち歩かずに済む!

楽天証券では6月分から反映されますが、6月に間に合わせるには本日5/12が期限。

そういうわけで設定忘れの無いようにに早朝から楽天証券にログインし、キャッシュでの積み立て設定を解除し、クレカ決済で新た設定し直しました。

もちろん、以前と同じ失敗をしないように入念にチェックしてから(^^;

202005NISA.png

ついでに積ニーをチェック。10%超えているので良しとする。

楽天キャッシュをやめたことでやっと肩の荷が下りました。

もちろん楽天キャッシュを上手く使った投資方法もあるのでしょうが、私のポイ活は「最適解」を目指すのではなく「自分に適度なゆるさ」の範疇での活動です。

クレカ→キャッシュ→投信購入が、クレカ→投信購入とストレートになってさっぱりしました。

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはゲームでポイントが貯まりやすいので好きです。


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村






共通テーマ:日記・雑感

生まれて初めて、優待品をもらった [投資]

今年の2月に買ったカゴメ社債の優待品が一昨日届きました\(^o^)/

つぶより野菜.jpg


1年モノの債券で、利率は低いけれどつぶより野菜15本が貰えるし、買付価格も1口10万円という手の出しやすさもあって購入してみました。

カゴメ債権.png


お店で買えないカゴメということなので、飲むのが楽しみです★

一時期主婦向け雑誌で多かった、株を買って優待品をもらおうみたいなムーブメント。

当時の私は投資?('ω')ナニソレ??で、ただ眺めるだけでしたが、投資のとの字くらいはかじった今ではその流行りもわかる気がします。

食料・飲料など貰えたらそら嬉しいわ!!

スーパーに行かなくても備蓄が増える喜びと、今の物価高だとなおさら。優待の中身が少なくなってるって話もあるけれど。

ある時フと「雑誌ってステルス広告だらけじゃん!!」と気が付いてからは主婦向け雑誌も一切読まなくなったので今でも流行っているかどうかはわかりませんが、優待の時期になるとSNSで届いた優待品報告が多くなり、ちょっとうらやましくも思っていました。

でも、我が家は個別株をしない方針なのでやっぱり私には関係の無い話。

そんな私にようやく優待勢と共感できる日が来るなんて。

白パン.jpg

パン作りの方は日々修行の身

ホームベーカリーを手に入れて以来パンを焼く機会が大幅に増えたので、休日はお手製パンとつぶより野菜ランチで過ごしたいと思います(#^^#)

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはゲームやクリックで貯まるポイントが多いので、買い物や資料請求をしないでポイントを貯めたい人向けのポイントサイトです。スマホ版も充実してます☆彡


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


共通テーマ:日記・雑感

専業主婦のiDeCo~開始から1年4か月 [投資]

専業主婦の私がiDeCoを始めて、もうすぐ1年と4か月が経とうとしています。

iDeCoを開始したのは2022年1月から。口座を増やしたくないという理由から、積み立てNISAをしている楽天証券を利用しています。

専業主婦が拠出できる最大23,000円(毎月手数料が引かれて22,829円)を、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))に100%入れています。

これまでに積み上げた元本は約¥362,000。

はてさて、1年4か月後の成績は・・・

ideco202304.png

プラ転して、20,000円以上増えた

iDeCo.png

1か月前の3月はマイナスでした

いちいち気にしてもしょうがないとわかっていますが、定期的にチェックしたくなるのは人間の性。

当然マイナスよりもプラスであった方が嬉しいわけで、投資しておいた良かった~と思えます。

ちょっとずつ減っていく預金口座は怖いけれど、信じてこのまま進んでいこうと思います。

(来年からは手数料削減の為に一括投資の予定)

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはゲームやクリックで貯まるポイントが多いので、買い物や資料請求をしないでポイントを貯めたい人向けのポイントサイトです。スマホ版も充実してます☆彡


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


共通テーマ:日記・雑感

始めたけれど最終年、夫の積みニー定点チェック [投資]

我が家の夫が今年から積み立てNISAを始めました。(去年までは一般NISA
NISAだったが、マイナスだし資金もなくなってきたしで積み立てに変更しました。)

ご存知の方が多いと思いますが、積み立てNISA(国が認めた投資信託のみ購入できる)は最長20年間非課税で保有できる制度です。

20年ですから、今年始めた積み立てNISAは最長で2042年まで非課税です。20年も経てばマイナスにはならないだろうというのが一般的な意見だと思います。

来年からは岸田新NISAが始まるので、積み立てNISAは今年で終了。今年満額40万円を入れたらそれで終わりの塩漬け投資信託となります。

もちろん途中で売ることも可能ですが、40万円だけなので20年間保有するつもりでいます。

そんな夫積ニーをただただ定点チェックするシリーズです。

購入している投資信託はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)という、まぁ面白味も何もないけれど全世界をカバーしている安心感のある銘柄。

2月スタートになってしまったので毎月35,000円ずつ、最後の方で端数を入れて満額40万円にするという計画です。

夫.png

昨日の時点ではマイナスです。

夫2.png

わずか一晩でプラ転です。

投資信託はオールカントリーという名ですが、大半をアメリカ株が占めています。そのアメリカで小幅な反発があったせいかプラスに転じています。

トータルリターンは+0.05%。大手銀行の普通預金金利が0.001%なので、現時点で同じ金額を入れているなら投資のほうがお金が増えていることになりますね。

ついでに私の積み立てNISAも。私は2019年から迷走しながら続けてきました。

2019年は私の投資デビュー年です。当時は投資初心者向けのアドバイスにしたがって100円から積み立てをしていました。

妻2.png

昨日の時点では9%台だった損益率。

新妻.png

一晩で2桁に変化。

もっとうまく銘柄を選んだり投資額を多くすればよかったと思うこともありますが、過去を振り返っても取り戻すことはできないので、今できること(積み立て)を粛々としていくのみです。

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはゲームやクリックで貯まるポイントが多いので、買い物や資料請求をしないでポイントを貯めたい人向けのポイントサイトです。スマホ版も充実してます☆彡


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


共通テーマ:日記・雑感

専業主婦のiDeCo~開始から1年3か月 [投資]

専業主婦の私がiDeCoを始めて、もうすぐ1年と3か月が経とうとしています。

専業主婦が拠出できる満額23,000円(毎月手数料が引かれて22,829円)で楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))を購入しています。

これまでに積み上げた元本はおよそ¥339,000。

はてさて、1年3か月後の成績は・・・

iDeCo.png

はい、マイナスに転落です

始めたばかりだしこれくらいの上下はよくあることなのでいちいち気にすることはないそうですが、気持ちの面ではマイナスよりはプラスの方がいいに決まってます。

ま、次のチェックの機会に期待しましょう。

ところで私のこの毎月のiDeCoのお金がどこから出ているか気にしている方も多いかと思います。

iDeCoの原資は私が独身~結婚して子供のいない時代に貯めた貯蓄(現金)からです。

あまりこのブログでは書いていないと思いますが、結婚式が超地味婚で、10万円くらいだったし新婚旅行も行けなかったのでここで使わなかったことが貯められた理由だと思います。

(ちなみに地味婚も新婚旅行に行っていないのも、当時超絶干渉がひどかった義父と揉めた為)

でも、地味婚新婚旅行無しについては推奨してませんのであしからず。

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムはゲームやクリックで貯まるポイントが多いので、買い物や資料請求をしないでポイントを貯めたい人向けのポイントサイトです。スマホ版も充実してます☆彡


節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。